こんにちは、もも(@momocosmee )です
ロムアンドから新作クッションファンデが発売されたので買ってみました!
この投稿をInstagramで見る
新作クッションファンデの特徴は
マットな仕上がり
油分を吸収してさらさらな仕上がり
毛穴やシミをカバー
特にに脂性肌の方におすすめのクッションファンデです!
ちなみに私は乾燥肌ですが夏はTゾーンのテカリが気になる混合肌です。
今の時期だと少し乾燥するかな?という感じですがマスクに跡もつかないしつけたままの仕上がりがずっと続くのでとても重宝しています!
Contents [hide]
ロムアンド ベター ダン マットクッション

ロムアンド ベターダンマットクッション SPF50+/PA+++
ロムアンドの新作クッションは脂性肌におすすめです。
ディレクターのミン・セロムさんさんが脂性肌50人の肌でテストを繰り返しながら作られたそうです!
皮膚の中はしっとり、表面はサラサラの仕上りでメイクの持続力を高めてくれます。
仕上がりはマットだけどパウダーをかけたようなふんわり感が出て大人っぽい印象になります!

毛穴を吸収して目立ちにくくもしてくれるので脂性肌・混合肌の救世主クッションになること間違いなしです!!
パウダーをかけたような仕上がり!

とにかくすごいのは水分をそのまま残して油分を消してくれる・・にも関わらず乾燥感を感じさせないマットクッションになっています。
今まで使っていたクッションファンデは保湿力とツヤが重視されていたけれど夏はどうしてもヨレやすいし毛穴落ちが気になっていました。
マットな仕上がりだけでなく、毛穴やシミをさっとカバーしてくれるのである程度のカバー力はあります。

鼻周りに関しては私は毛穴ケアもしているのでそこまで気になりませんでした。
ただし目の下のクマはコンシーラーが必だと感じました。
化粧直しがいらない持続力

さらにすごいのが持続力が高いこと!
肌にぴたっと密着して化粧直しが必要ありません。
持続力についてはHOONIONさんが詳しくレビューされていたので見てみてください。
前回発売されたゼロクッションとも比較されているのでわかりやすいと思います。
マットクッションなのに小じわやほうれい線の乾燥がしないのも感激です
カラーは3色展開

今回苦戦したのがカラー選び。
- ピュア:ローズベースの21号カラー
- ナチュラル:ニュートラルベース21号カラー
- ナチュラル;イエローベース23号カラー
3色しかないうえに日本で発売されたばかりでレビューも少なかったです..
私が普段使っているクッションファンデのカラーは
と明るめを好むので3色展開だとどのくらい明るさに違いがあるか分かりませんでした。
悩んだ末にナチュラルを購入したのですが思ったより暗めというか少し日焼けしたらちょうどいいかな、という感じだったのでピュアでも良かったと思います。
ちなみにクリオとジョンセンムルと比較するとこんな感じ。

こうやって見るとロムアンドは少し黄みがあるように見えます。
首との色の差を出したくない方であればナチュラルで良いと思いますが、色白な方であればピュアをおすすめします。
ロムアンド ベターダンマットクッションをレビュー

デザインからして可愛すぎる笑
大きさとしてはジョンセンムルと同じくらい、クリオよりは少し小さめです。

スポンジはしずく型。小鼻や目の周りなど細かいところはしずく型のスポンジが塗りやすいので嬉しいです

スポンジは少し厚みがあってふわふわとして柔らかいです。

ファンデーションの網目も細かく、指で押すとじゅわっとにじみます。



軽くつけただけでしっかりとくっつきます。
スポンジに1度つけると写真の範囲くらいつきます。これで顔の半分使えるくらいかなと。

実際に塗ってすっぴんと比べてみました!※カラーはナチュラルです。

気になっていた目の下のクマはほんのりカバーされたけれど、やっっぱりコンシーラーが必要かなあ。
鼻毛穴もきれいに隠れたし、マットな仕上がりになっているのが分かりますか!?

パウダーファンデをつけたような仕上がりでさわり心地はさらりとしています。
内側の乾燥は少し気になるのでスキンケアで保湿をするか保湿力のある日焼け止めを塗った方が良いかもしれません。
マットのクッションファンデは始めて使いましたが、アルビオンのパウダーファンデーションのようなサラサラ感が続いて驚きました!
マスクにもつきにくいし、毛穴落ちもしにくいのでこの夏はロムアンドのクッションファンデが手放せなくなりそうです
ロムアンド ベターダンマットクッションとゼロクッションの違いは??

既存のゼロクッションはカバー力があり、初心者におすすめのクッションファンデだそうです。
残念な点は思ったより厚く塗れたり、セミマットな仕上がりになるのでほうれい線のヨレが気になるそうです。
今回発売されたマットクッションは油分が少ないので脂性肌におすすめです。
残念な点はよく見るとダマがあったり均一に濡れていない部分が出てくるので鏡を近くにしてしっかり塗ることをおすすめします。
まとめ|脂性肌おすすめ!ロムアンド新作クッションで今年の夏を乗り切る!
ロムアンドの新作クッションファンデは冬は乾燥、夏はTゾーンが気になるという混合肌の私でもストレスなく使う事ができました
夏は肌が油田になるという方やマスクをつけていたら群れてメイクがヨレやすいという方にもおすすめです。
マットな仕上がりのクッションファンデは始めて使いましたが、肌が健康的にに見えるのでツヤ肌派にも使っていただきたいです!
今はQoo10のメガ割りで私が買ったときよりも安くなっているのでぜひチェックしてみてください






espoirの新作アイシャドウパレット発売!
前回発売されたリアルアイパレットを受け継ぐデイリーカラーが中心
ウォームトンはオレンジフィーバー
クールトーンはロージーフラット
4色パレットなのでコンパクトなのも嬉しい#韓国コスメ #espoir pic.twitter.com/aTtI9fmk8g
— もも@韓国コスメブログ (@momocosmee) June 2, 2020
この投稿をInstagramで見る



