こんにちは、もも(@momocosmee )です🍑
ミシャの人気シリーズ「グリッタープリズム シャドウ」の日本限定2020秋冬カラーが発売になりましたー!!

ミシャのグリッタープリズムは日本でも人気だしもちろん私も愛用して使っています♡
今回ミシャ様から全色プレゼントしていただいたのでレビューしますね..!!
全6色どれも発色とラメが綺麗で個性豊かなカラーなのでお気に入りの1色が見つかると思います♡
ミシャの公式サイトでも発売されているのでぜひチェックしてみてください!
\SUMMER SALE開催中!画像クリックでサイトに飛びます!/

Contents
ミシャ グリッタープリズム シャドウ 日本限定2020秋冬カラー

コンセプトは
「Romantic Room〜わたしを彩る秘密の部屋〜」
可能性という意味を持つ「room」からインテリアに着想を得た6色です。
マスクメイク必須になった今、アイメイクの可能性を改めて体験できるカラーバリエーションになっています!
トレンドカラー満載の6色!

今季トレンドのくすみ系アンティークカラーで上品な可愛さを思わせるロマンティックな世界観を演出してくれます。

どれも個性豊かなカラーでトレンドど真ん中です!
はじめに見たときは使いにくいかなあと思ったのですが、まぶたにのせるとあら不思議!綺麗な発色と透明感のあるラメが上品なまぶたに仕上げてくれます。

おすすめはGOP03(キャンドルプリズム)、GVL02(パフュームプリズム)、GBR05(テディプリズム)です♡

単色でも良いし重ねて使うと色味が変わるので好きな組み合わせで使うことができるのも嬉しいですよね!
そしてグリッターシャドウはラメがとっっっっても綺麗なのですが、ひとつひとつ手作業で職人さんが絶妙な配置でラメを敷き詰めているそうです..すごい!!

さらに本物の宝石(アメジスト、パール、ダイアモンド)のパウダーを配合した宝石シャドウなのです!!

ミシャのアイシャドウは発色もラメ感もとても綺麗なのでぜひ手にとっていただきたいくらいおすすめです。むしろ1人1色は持っていてもおかしくはない。笑
では、1色ずつレビューしていきます。
GOP03 キャンドルプリズム

ベース:オパールベージュ
グリッター:ゴールド+ブルー+オレンジ
アイベースや涙袋に最適な上品なパール感です。

意外とこういうカラーを持っていない方は多いのではないでしょうか?
これは1つ持っていたらとても便利です!少しラメが欲しいときにも重宝します。
ベースが華やかだとアイメイク全体も高見えするのでおすすめです。
GRD02 ドライローズプリズム

ベース:レッドブラウン
グリッター:ピンク+レッド+ゴールド
トレンド大本命のレッドブラウンカラーです。

くすみ感もあっておしゃれな目元になります!赤みのあるカラーはは腫れたようにも見えるのですが、こちらはラメと透明感が出るのでぐっと深みを出してくれます。
私は二重幅や三角ラインに載せてポイントカラー使いするのが気に入っています^^
GBL02 パフュームプリズム

ベース:バイオレット
グリッター:ブルー+ピンク+ゴールド
バイオレットカラーのアイシャドウは使うのが難しいと感じていたのですが、、これはすごい!
指でとって伸ばせばパープルのように淡い雰囲気になるので透明感がアップします。

正直使いにくいかな〜と思っていたのですがぜひこれは手にとって確認していただきたい!!!
画像だと見やすくするために濃いめに塗ったりもするのですが、目元にさっと塗るだけで雰囲気ががらっと変わります。
くすんだりもなかったので大人女子のカラーメイクにおすすめです✨
GBL01 オルゴールプリズム

ベース:ネイビー
グリッター:ピンク+ブルー+オレンジ
こちらはパキッとしたブルーではなくオレンジグリッターも入っているので明るい目元にしてくれます。

このカラーも二重幅に使ったりとポイントメイクに使っています。
主張しすぎないカラーでこちらも大人っぽく仕上がります◎
GGR02 ハーバルプリズム

ベース:カーキ
グリッター:ゴールド+イエロー+ブルー
モードな感じのアイメイクが完成するハーバルプリズム。
薄くのばすと黄緑?ミント?っぽくなって可愛いです。

ミント系は使は意外と!!思っているより!とっても可愛いんですYO!!(テンション)
少し前に購入したSUQQUの幻光茜にもパステルミントが入っているのですがこの配色がとても可愛いです♡

まぶたに透明感も出るのでミント×ピンクメイクやハーバルプリズム単体でカーキメイクをするのもありですね。
GBR05 テディプリズム

ベース:テラコッタ
グリッター:ピーチ+オレンジ+シルバー
オレンジとテラコッタのいいとこ取りのカラーなのでオレンジアイシャドウ好きさんは気にいるはず!

秋にピッタリのカラーなので深みも出るしおすすめです♡
私のまぶたにのせるとオレンジの主張の方が強かったのでこちらもぜひ手にとって確認していただきたいです!
\SUMMER SALE開催中!/

ミシャ クリスマスコフレ情報も!

11月2日からクリスマスコフレが発売されるのをご存知でしょうか..!?
メイクアップコフレとスキンケアコフレの2種類が発売されます。

さらに11月2日までに予約するとシートマスクがプレゼントされるそうでこれは予約必須ですね!

メイクアップコフレ

肌なじみ抜群の色味とツヤがテーマのメイクアップコフレです。内容は
グロウ トーンアップ ローズパクト(化粧下地)


華やかなローズモチーフのパクトでベースメイク前の肌をなめらかに整えてくれます。
グロウ BB ケーキNo.21/No.23(ファンデーション)


美容成分入りのBBクリームで乾燥知らずのツヤ肌にしてくれます。
グリッタープリズム リキッド No.10


微細ピーチ入りの肌なじみの良いシマーアイボリーです。
ツヤ感のある上品な目元を演出してくれます。リキッドタイプだから密着力も高いです!
写真を見る限りだと私の持っているイタルプリズムのピーチスムージーに似ている感じでです(廃盤になったのが悲しすぎる)。

オリジナル ボックス ポーチ


マチが広くて使いやすいボックス型ポーチです。
内ポケットも満載で小物の収納に便利なのも嬉しいですよね!
スキンケアコフレ

ミシャ人気No.1の発酵系スキンケアシリーズに、今だけクリームがセットで登場しています。
私も大好きなナイトレボリューションの化粧水・アンプル・クリームがセットで1万円を切るのはお買い得です!!✨
内容は
ミシャ レボリューション/タイム ザ ファースト トリートメント エッセンスRX

ワインの菌株由来の酵母発酵エキスが95%配合された発行導入美容液です。
刺激も感じず肌のザラつきをなめらかにしてくれるのでおすすめです!
過去記事でも紹介しています!

ミシャ レボリューション/ナイト サイエンス エッセンス 4th

乳酸菌発酵エキス、プロバイオティクス成分が10倍量配合されている「魔法の紫アンプル」です!(勝手に名付けた)
飽きっぽい私でもこれだけはずっと愛用しています。このアンプルを使うと毛穴が引き締まって肌に栄養が行き渡る感じがします。調子が悪い日でも翌朝の肌はもっちりしていて生き生きしているのでぜひこのコフレで試していただきたいです!
こちらも過去記事で紹介しています。

ミシャ レボリューション/ナイト サイエンス エッセンス クリーム


高濃縮された 10種類の発酵成分がバリア機能にアプローチしてうるおいたっぷりのもちもち美肌に導きます。
こちらも韓国で人気のナイトクリームです。
乾燥や外気のダメージによってバリア機能が弱ってくるこの季節にぴったりのクリームですね。
オリジナル サークル バニティ


収納力抜群のサークル型大容量バニティです。
内生地はピンクゴールドで高級感があります。アラサー以上の方でも全然使えるデザインなのが嬉しい・・!!これでお泊りに持っていけば女子力アップ間違いなしです!!
ミシャは攻守どちらも最強なのがすごいと思います(つまりメイクとスキンケアどちらも優秀)。
コフレもどちらを買おうか迷うと思いますが、11月1日までに予約するとシートマスクがついてくるのでぜひチェックしてみてください〜!!

まとめ|秋冬トレンドカラーのグリッタープリズムは大人女子でも使いやすい!
ミシャのグリッタープリズムは口コミがとても良いし私も大好きです♡
今回発売された秋冬カラーは日本限定色なので日本人にもぴったり合うカラーだと思います。
カラーメイクが苦手な方でも使いやすいカラーバリエーションだしなによりラメが綺麗!
デパコスにも劣らない発色とラメ感が1,000円ちょっとで手に入るのでぜひチェックしてみてください✨
ミシャはただいまセール中です!ぜひチェックしてみてくださいね!(画像をクリック)






🥀エチュード ルックアットマイアイズミュルリロマンス🥀
日本未発売の新作単色アイシャドウです!
ブラウンとピンクベースのMIXで温かみのあるカラーが多い印象。
マットは陰影にも使いやすいのでこれは買って正解✌
大好きなYouTuberのジェユ様が使っていたカラーを真似して買いました♡ #韓国コスメ pic.twitter.com/kdmwxcpFnB— もも@韓国コスメブログ (@momocosmee) October 1, 2020
この投稿をInstagramで見る



